クラウドコンピューティング情報通信分野におけるグローバル規模でのパラダイムシフトが起きる中、政府や企業等はクラウドコンピューティング技術を活用したサービスを本格的に導入するケースが増えてきています。

また、公共分野など社会インフラとしてのクラウド採用の動きも広まりつつあり、信頼性のみならず、環境に配慮した基盤づくりが急がれています。

これらの時代を背景に、2010年度の総務省委託研究において、高品質・高信頼であり、かつ省電力を実現する「クラウドサービスを支える高信頼・省電力ネットワーク制御技術の研究開発」を進めてきました。

本シンポジウムでは、本研究開発の成果を広く理解していただくとともに、産学官で構成するグローバルクラウド基盤技術連携フォーラム(GICTF)の協力により、基調講演では北米のCloud.com社 CEO and Founder Sheng Liang 氏をお招きし、委託研究各社による研究発表、有識者によるパネルディスカッションを行います。

クラウドネットワークの未来について、関心のある方のご来場お待ちしています。

開催概要

タイトル クラウドネットワークシンポジウム2011
~「クラウドサービスを支える高信頼・省電力ネットワーク制御技術の研究開発」
 の可能性~
日時 2011年3月7日(月)13:00~17:30 (受付12:30~)
会場 THE GRAND HALL 品川グランドセントラルタワー 3F [地図]
・JR各線「品川駅」港南口よりスカイウェイにて直結(徒歩3分)
・京浜急行「品川駅」よりスカイウェイにて直結(徒歩6分)
定員 300名
参加費 無料
主催 「クラウドサービスを支える高信頼・省電力ネットワーク制御技術の研究開発」
受託機関

 高信頼クラウドサービス制御基盤技術
  日本電信電話株式会社
  国立大学法人 東京大学
  株式会社NTTデータ
  NTTコミュニケーションズ株式会社
  日本電気株式会社
  株式会社KDDI研究所
  株式会社日立製作所

 環境対応型ネットワーク構成シグナリング技術
  株式会社日立製作所
  富士通株式会社
  学校法人慶應義塾大学
研究開発
委託元
総務省
協力 グローバルクラウド基盤連携技術フォーラム

※講演タイトルや講演内容、登壇者が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

プログラム

12:30~ 受付
13:00

13:10

開会挨拶

 総務省 総合通信基盤局長
 桜井 俊 氏
13:10

14:00

招待講演1

『クラウドコンピューティングはいかにして企業のIT基盤となるか』

「クラウドコンピューティング」の潮流により、企業ITシステムでは、最も重要なパラダイムシフトを迎えています。今、企業は、クラウドを「導入すべきか/せざるべきか」という議論に時間を費やすのではなく「クラウドを『いつ』『どのように』導入するか」という導入に向けて具体的な議論をすべき時期に来ています。
本講演では、クラウドへの最適な移行方法や、API管理やリソース管理やハードウェア構成等のクラウド環境のあり方、また、移行の際に企業の IT部門が陥りやすい注意点等について解説します。

講演者:
 Cloud.com
 CEO and Founder
 Sheng Liang 氏
14:00

14:30

研究発表1

『高信頼クラウドサービス制御基盤技術の研究開発』

社会基盤としてクラウドサービスを利活用するためには、その利点を活かしながら高信頼化を実現する必要がある。過剰負荷や障害発生時に、多種多様なサービスや利用者の要求に応じながら、複数のクラウドネットワークを柔軟かつ最適に連携させることにより、信頼性の高いサービス基盤を実現する研究開発動向について紹介する。

講演者:
 日本電信電話株式会社
 サイバースペース研究所 所長
 後藤 厚宏 氏
14:30

14:40
休憩
14:40

15:10

研究発表2

『クラウドネットワークシステムにおける省エネルギー制御』

クラウドサービスの進化・拡大に向けて、エネルギー効率改善はキーであり、省電力データセンタ等多数の取り組みがある。さらなる効率化のためには、広域ネットワークも含めクラウドを構成するリソースを連係させることにより、システムとしての省エネルギー化が必要となってくる。本講演では、クラウドシステム全体にわたる省エネルギー化のための、ダイナミックなリソース管理とサービスルーティングについて概説する。

講演者:
 株式会社日立製作所
 ネットワークソリューション事業部 主管
 高瀬 晶彦 氏
15:10

15:50

招待講演2

『グローバルクラウド基盤連携技術フォーラム(GICTF)の取組み』

講演者:
 グローバルクラウド基盤連携技術フォーラム(GICTF)会長
 慶應義塾大学 教授
 青山 友紀 氏
15:50

16:00
休憩
16:00

17:10

パネルディスカッション

『日本のクラウドをガラパゴスにさせないために』

コーディネーター:
 日本電気株式会社
 システムプラットフォーム研究所 所長
 加納 敏行 氏

パネリスト:
 グローバルクラウド基盤連携技術フォーラム(GICFT)会長
 慶應義塾大学 教授
 青山 友紀 氏

 楽天株式会社
 技術理事
 吉岡 弘隆 氏

 株式会社インターネットイニシアティブ
 サービス本部 プラットフォームサービス部 部長
 立久井 正和 氏

 竹中パートナーズ株式会社
 バイスプレジデント(ロサンゼルス)テクノロジーグループ
 鈴木 逸平 氏

 NTTコミュニケーションズ株式会社
 ITマネジメントサービス事業部 サーバマネジメントサービス部 担当部長
 栗原 秀樹 氏
17:10

シンポジウム閉会

 
~17:30

デモ展示説明

 

※講演タイトルや講演内容、登壇者が変更になる場合がございます。予めご了承ください。


■お問い合わせ先:アイティメディア株式会社 イベント運営事務局
Mail:event_support@sml.itmedia.co.jp  Tel:03-6824-9376

Copyright(C) 2011 ITmedia Inc. All Rights Reserved.
 

主催

「クラウドサービスを支える高信頼・省電力ネットワーク制御技術の研究開発」
受託機関

協力

グローバルクラウド基盤連携技術
フォーラム

メディア協賛

ITmedia エンタープライズ編集部
ITmedia エンタープライズ編集部


ITmedia エグゼクティブ編集部
ITmedia エグゼクティブ編集部


@IT編集部
@IT編集部


@IT情報マネジメント編集部
@IT情報マネジメント編集部


TechTarget編集部
TechTarget編集部



講師プロフィール

Sheng Liang Cloud.com
CEO and Founder
Sheng Liang 氏

「Cloud.com」の創業者兼 CEO。SunMicrosystems時代には仮想化技術の専門家としてオリジナルJavaVMの開発チームをリードした。Cloud.com創業前は、セキュアアプリケーションゲートウェイの開発会社Terosの共同創設者兼CTO(同社はCitrixに買収された)だった。オーストラリアの大手メディアSEVEN NetworksやOpenwave systemsでサービス・プロバイダー向けソフトウェア開発部門のトップを務めた経験もある。
後藤 厚宏 氏 日本電信電話
サイバースペース研究所
所長
後藤 厚宏 氏

1984年、東京大学大学院情報工学博士課程修了。工学博士。同年日本電信電話公社(現NTT)入社。2007年より現職。分散処理技術、インターネット関連技術の研究開発と事業化に従事、米国研究所設立。第五世代コンピュータプロジェクトにて並列推論マシンの研究開発に従事。
高瀬 晶彦 氏 日立製作所
ネットワークソリューション事業部
主管
高瀬 晶彦 氏

1981年、日立製作所入社。以来、光アクセスシステム、ATMシステム、IPサービスシステム、ネットワークセキュリティ等の技術開発及び事業開発に従事。
青山 友紀 氏 グローバルクラウド基盤連携技術フォーラム(GICTF)会長
慶應義塾大学
教授
青山 友紀 氏

1969年、東京大学 大学院 電気工学科 修士課程修了。同年、日本電信電話公社入社。以降、情報通信システム、広帯域ネットワーク、光通信システムなどの研究に従事。1973年より1年間MIT客員研究員。1997年4月、東京大学 大学院 工学系研究科 教授に就任。2000年より同 情報理工学系研究科 教授。2006年4月より現職。独立行政法人情報通信研究機構プログラムコーディネータを兼任。日本学術会議会員、IEEE Fellow。工学博士。
加納 敏行 氏 日本電気
システムプラットフォーム研究所
所長
加納 敏行 氏

1981年、NEC入社。SONET/SDH、ATM向けシステムデバイス開発に従事。1998年より専用線システム、IPネットワークシステム開発統括を経て2006年システムプラットフォーム研究所所長としてITネットワークシステムの研究を総括。現在に至る。
吉岡 弘隆 氏 楽天
技術理事
吉岡 弘隆 氏

1984年、慶應義塾大学大学院修了。外資系ハードウェアベンダを経て、米国OracleでOracle8エンジンの開発に従事した後、2000年にミラクル・リナックスの創業に参加、取締役CTO。2009年8月より楽天株式会社技術理事。
立久井 正和 氏 インターネットイニシアティブ
サービス本部 プラットフォームサービス部 部長
立久井 正和 氏

ユーザー企業の情報システム部門において、システム導入・運用に携わり、2001年IIJテクノロジー入社。システムインテグレーション部門を経て、IIJのクラウドサービス「IIJ GIO」の前身である「IBPS」を担当。2010年4月、IIJとIIJテクノロジーの合併により、現職。「IIJ GIO」の規格・構想段階から参画し、現在は「IIJ GIO」のシステム基盤系サービスの開発・運用を担当。
鈴木 逸平 氏 竹中パートナーズ
バイスプレジデント(ロサンゼルス)テクノロジーグループ
鈴木 逸平 氏

ICT業界に25年以上身を置き、メインフレームの集中システム時代から分散化UNIX、PCの時代を生き抜き、インターネット、そして今はクラウドコンピューティングに新たなIT時代の切り開くITプロフェッショナル。現在は米国Los Angelesと東京に拠点を持つインベストメントバンカー、竹中パートナーズ社のVPとして日米間のM&Aを専門に、北米のIT企業、特に最近はクラウド企業の日本市場展開を多く手がける。また、日本企業のグローバル化へ向けたM&A等の戦略的なアドバイザリー業務も活発に行う。
栗原 秀樹 氏 NTTコミュニケーションズ
ITマネジメントサービス事業部
サーバマネジメントサービス部
担当部長
栗原 秀樹 氏

1990年、日本電信電話入社後、技術開発部門において企業向けインターネット関連の通信機器及び管理システムの開発後、 法人営業部門においてインターネット関連のSI事業に従事。1998年より2007年まで米国カリフォルニア州赴任。インターネット・データセンター、マネジド・ホスティング関連の事業開発、運営に従事。現在、企業向けクラウド事業のサービス開発、構築及び運用支援業務を担当中。