“いま”のWebアプリケーションに求められるニーズを整理・検証し、開発の次なるステージへの進化の道筋を見付けていただきます。@IT「いまさら聞けない、日本の“帳票”入門」でおなじみの吉田育代氏も参加! 野村総合研究所の田中達雄氏による基調講演やExcelを使ったWebアプリ、帳票型Web画面などで“新時代のWebアプリ”の形をのぞいてみませんか?

ご来場の中から抽選で『アイティメディア特製QUOカード』をプレゼント!

開催概要

タイトル @IT リッチクライアント・カンファレンスIV 伝票が手軽に扱えるWebアプリあります ~ここまできた!シンプルに・だれでも使える!~
日時 2008年9月19日(金) 13:00~18:30(受付開始 12:30~)  
会場 目黒雅叙園 舞扇 >>地図
目黒駅(JR山手線、東急目黒線、地下鉄南北線・三田線)より徒歩7分
定員 200名 ※定員に達し次第締め切らせていただきます  
参加費 無料
主催 @IT編集部  
スポンサー ゴールドスポンサー:アドビ システムズ株式会社、ウイングアークテクノロジーズ株式会社、株式会社カール、日本ネクサウェブ株式会社、ブレインセラーズ・ドットコム株式会社、マイクロソフト株式会社、株式会社マイクロラボ
シルバースポンサー:インフォテック・アーキテクツ株式会社、インフラジスティックス・ジャパン株式会社
※50音順  
特別協賛 グレープシティ株式会社、 株式会社コンポーネントソース ※50音順

プログラム

13:00

13:05
開催のご挨拶

アイティメディア株式会社
13:05

13:55

基調講演

『エクスペリエンス・テクノロジーはどこまでUIを最適化していくのか?』(仮)

2006年中ごろから、リッチクライアント/帳票市場は第2次普及期に突入しました。 技術や製品が熟成し、サービス指向やSaaSが注目され普及し始めて、使い勝手の価値に対する認識が変わってきています。
新規参入も含めて出揃った製品を俯瞰し、自社のWebアプリケーションの方向性を見定めるコツを説明します。
オフライン環境での効率化や表現力を進化させたリッチクライアントは、今後、さらに使い勝手や生産性を向上させたり、パーソナライズによる最適化を果したりするでしょう。次世代展望として、エクスペリエンステクノロジーの進化の方向性を予測します。

講演者:

株式会社野村総合研究所情報技術本部技術調査部
上級研究員 田中達雄氏
14:00

14:45
B-1
『開発、保守コストなど様々なコスト圧縮を実現するオールインワン帳票ツールの実力!!』


帳票システムでは豊富な表現力、多彩な出力形式、セキュリティ機能は当たりまえになっています。 今や、開発コスト、保守コスト、スケールアップ等の追加コストをいかに抑えるかということが問題です。 本セッションではオールインワン帳票ツールbiz-Streamによるコスト圧縮を御説明いたします。

講演者:
ブレインセラーズ・ドットコム株式会社
ソフトウェア営業部
プロダクトマーケティング 青柳 敦氏
14:45

14:55
小休憩
14:55

15:40
B-2
『Excelで作るWebアプリ Excelレガシー問題の解決に!』

『XCute』は、Excelを使って作成した画面・帳票とDBを連携させる事ができる夢のソフトです。 難しいプログラム知識等を必要とせず、簡単にリッチクライアントを実現できます。 DB連動Webアプリの基本的な開発手法、リッチクライアントの実現、著しい成果をあげているユーザー事例をご紹介致します。

講演者:
株式会社マイクロラボ
代表取締役  宮森 勝彌 氏
15:40

15:55
コーヒーブレイク
15:55

16:40
B-3
『RIAとPDFの活用で、一歩先行く帳票運用を!
~Adobe LiveCycle ESによる、セキュアで効率的な帳票ソリューション~ 』



企業活動はもとより、インターネットの世界での電子ドキュメントとして一般に広く利用されているAdobe PDFと、RIAテクノロジーの中核を担うFlash。 このふたつのテクノロジーを帳票の世界に活用することで、ビジネスコミュニケーションを今まで以上に円滑かつセキュアにすることができます。 このセッションではAdobe LiveCycle ESやAIR のご紹介を通して、一歩先行く帳票活用法を、デモンストレーションを交えて紹介いたします。

講演者:
アドビ システムズ 株式会社

16:40

16:50
小休憩
16:50

17:35
B-4
『Webシステム入力画面開発の短期開発と使いやすさを追求!
帳票型入力画面ツール「StraForm Volc」』


業務現場にある申請書・依頼書・稟議書・報告書などは、各社・各業務現場ごとに「使いやすさ」や「情報の伝わりやすさ」を追求したフォーマットで運用されています。しかし、システムのデータ入力画面は画一的で、システム利用者の使いやすさが追求されていないケースが見られます。 本セッションでは、システムの現場の入力効率が上がる「帳票型の入力画面」を容易に設計できる「StraForm Volc」を、デモを交えてご紹介いたします。

講演者:
ウイングアーク テクノロジーズ株式会社
プロダクトマネジメント部 製品企画部
グループマネージャ 小池 尚樹 氏
17:35

17:45
小休憩
17:45

18:30
Bトラックパネルディスカッション
『自社の帳票システムの生産性は十分ですか?』


自社の帳票アプリケーションの使い勝手や生産性の実力を把握し、今後の開発の方向性の道筋を見つけるために、参加者の方から、ベンダ技術や製品に対する率直な質問をしていただきます。意見を交換するベンダにとっては市場ニーズをつかむチャンスとなります。

モデレータ:
吉田育代氏
モデレータ紹介:
大阪市出身。関西大学社会学部卒。百貨店、広告制作プロダクションを経て、IT分野のライターに。企業情報システムに関する著書多数。帳票ベンダインタビューの取材、執筆も行う。

※内容は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。


【お問い合わせ先】
アイティメディア株式会社 イベント運営事務局
Mail:event@ml.itmedia.co.jp
Tel:03-5293-2623

 

ゴールドスポンサー








※50音順

シルバースポンサー


特別協賛



※50音順

主催