こんな課題や疑問をお持ちの方へ

・仮想環境に障害が起こった。問題原因を突き止める方法は?
・仮想環境のパフォーマンスが悪い。性能を安定・向上させる簡単な方法は?
・セキュリティを担保するとパフォーマンスが落ちる。両立するには?
・仮想環境のバックアップに時間がかかりすぎる。速く済ませる方法は?
・ストレージの容量不足でパフォーマンスが低下。キャパシティプランニングのコツは?


@IT読者調査で見えてきた、山積する「サーバ仮想化導入後の課題」

 コスト削減、リソース効率化のために導入したはずのサーバ仮想化。しかし、@IT読者調査で見えてきたのは、管理が煩雑化し、メリットが得られないどころか、かえって逆効果になっている企業が増えているという現状でした。
 仮想化はサーバ統合してからが問題――。本セミナーでは、仮想化にまつわる課題を洗い出し、コスト削減、リソース効率化を本当に実現するためのポイントを総ざらいします。


講演プログラム

開会挨拶
13:00~13:10
 
基調講演
13:10~14:00
仮想化でコスト削減したいのに、できない罠… メディア、ベンダーではあまり語られない 「サーバ仮想化の正攻法」
柴田 英樹 氏
富士フイルムコンピューターシステム株式会社
システム事業部 ITインフラ部 部長
 もはや多くの企業にとって当たり前のものとなったサーバ仮想化。そうした中、2009年という仮想化黎明期に基幹系システムへの仮想化適用に乗り出した富士フイルム。同社は、当初からプライベートクラウド化を視野に入れ、失敗が許されない中で基幹系システムに仮想化を適用。大幅なコスト削減と効率化を果たした。

 だが、プロジェクトをけん引したITインフラ部 部長の柴田氏は語る。「コスト削減だけを目的にすると、コストは削減できない」――この言葉の真意とは? メディアやベンダーからあまり紹介されない“サーバ仮想化の正攻法”を伝授する。

セッション1
14:00~14:40
SAN不要!たった30分で仮想化基盤を構築する最新テクノロジーとは?
吉松 真司 氏
マクニカネットワークス株式会社
ネットワーク事業部 技術2部第3課 主任技師

 サーバとストレージをSANやNASで構成する従来型の構成は、現在の仮想化環境の多様な要求に対処できなくなってきています。また、仮想化環境を構築/増設する上では、特にストレージ部分のサイジングが難しく、ここを間違えるとパフォーマンスに大きな影響を与えてしまいます。 本セッションでは、このような仮想化基盤の構築・運用・拡張にわたる「あるある!」を解説、またそれを解消する最新テクノロジーをご紹介します。
休憩
14:40~14:50
 
セッション2
14:50~15:30
次世代暗号アルゴリズムによるSSL通信のパフォーマンス向上
上杉 謙二 氏
日本ベリサイン株式会社
SSL製品本部 SSLプロダクトマーケティング部 マネージャ

 クラウド、スマホアプリなどインターネットを介して情報を送受信する場合、経路の暗号化による情報保護対策はもはや必須要件になっています。当セッションでは担当者がおさえておくべきSSLサーバ証明書の仕様解説と移行が検討されている次世代暗号アルゴリズムECC (楕円曲線暗号)やSHA-2の動向について説明します。
セッション3
15:30~16:10
仮想化のメリットを最大限に活用するために
~仮想化のタイミングで検討すべき3つのこと~

奧山 朋 氏
ファルコンストア・ジャパン株式会社
技術本部 ソリューションマネージャー

 仮想環境の導入により、システムの運用効率は大幅に向上されることが期待できますが、仮想化によりもたらされるメリットはそれだけではありません。仮想環境をさらに活用し、あるいは、仮想化の際に見落としがちな点に移行時に検討しておくことで、将来的なコストや作業効率を向上させるための3つのポイントをご紹介します。
休憩
16:10~16:20
 
セッション4
16:20~17:00
仮想化エバンジェリスト タカハシの
「仮想化の落とし穴と脱出法 2014」
~“仮想化の楽園”へ、今ふたたび~

高橋 優亮 氏
ユニアデックス株式会社
仮想化エバンジェリスト
高橋 氏
 「コスト削減」をキーワードに多くの企業に浸透し、いまや当たり前のものとなったサーバ仮想化。しかし仮想化を導入した後、「パフォーマンスを担保できない」「障害原因が分からない」「管理負荷が増大した」などの問題に悩まされるケースが続出。今も多くの企業が課題解決を求めています。

 そうした中、2010年にユニアデックスの仮想化エバンジェリスト 高橋氏がリリースした動画解説シリーズ『エバンジェリスト タカハシの業界レビュー「仮想化の落とし穴と脱出法」』は「分かりやすい」「面白い」と業界内でも大きな話題になりました。あれから4年、今、タカハシ氏の目から見て、「仮想化の落とし穴」と脱出法は、どう変わったのでしょうか?

 本講演では、「仮想化の落とし穴と脱出法 2014」と題し、エバンジェリスト タカハシが、@IT読者調査で浮かび上がった疑問に沿って、仮想化の諸問題と解決法を伝授。“仮想化の楽園”へ皆さまを今ふたたびご案内します。
特別講演
17:00~17:50
SQLインジェクション攻撃を乗り越え――
GDOがたどりついた、仮想環境のセキュリティと性能を両立する秘策とは?

渡邉 信之 氏
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)
システム革新本部 本部長
渡邉 氏
 24時間365日稼働し続けるシステムの安定化やコスト削減など、情報システム部門にとって悩みの種は尽きない。特にシステムが一般消費者向けサービス提供の基盤である場合、その運用の在り方が収益向上に直接的に結び付く。だがともすれば機会損失、信頼失墜という企業生命にかかわる事態にも……

 本講演では過去にSQLインジェクション攻撃で大ダメージを受けたにも関わらず、短期間でシステムを復旧。攻撃以前を上回るロイヤルティ、収益を獲得したGDOのドキュメントを紹介。攻撃への対応の過程でつかんだ仮想化運用管理のエッセンスを、「パフォーマンス」「セキュリティ」というキーワードに沿ってリアルに解き明かす。

※講演内容、登壇者が変更になる場合がございます。予めご了承ください。