2011年6月3日(金) / 名古屋

プログラム詳細

13:30~ 受付開始
13:45~13:50 ご挨拶
リサーチ・イン・モーション・ジャパン株式会社
13:50~14:30

企業における最適なスマートフォンの選択とは?

リサーチ・イン・モーション・ジャパン株式会社

各社から相次いで発売されているスマートフォンは、その多くが先進的な機能を備えており一般コンシューマから幅広い支持を得ています。また、生産性向上のための新しいソリューションとして、スマートフォンの導入を検討する企業も増え始めています。しかし、企業で導入する場合、一般コンシューマとは異なる“選定基準”が必要とされます。本セッションでは、導入時のチェックポイントや実際の運用負荷/運用コストなどの説明を通じて、導入を検討されている企業ご担当者の悩みや懸念事項を紐解きます。BlackBerryがなぜ多くの法人企業で採用されいているのかをご理解頂けると思います。
14:30~15:10

企業向けモバイル・ベストソリューション
~ BlackBerry Enterprise Solution について ~

リサーチ・イン・モーション・ジャパン株式会社

企業によるモバイルソリューションの需要が高まっていますが、企業では利便性と共にセキュリティの確保も重要な課題となります。RIMが提供する企業向けに最適化されたモバイルソリューションが BlackBerry Enterprise Solution です。他の多くのソリューションが、利便性を重視した結果、セキュリティを確保できないものが多い中、なぜ BlackBerry Enterprise Solution が企業向けモバイルの分野で高い評価を頂いているのか? を、 BlackBerry をよくご存知で無い方にも他プラットフォームとの比較も交えながらわかりやすくご紹介いたします。
15:10~15:20 休憩
15:20~16:00

THKにおけるBlackBerry導入

THK株式会社
経営戦略室情報システム部システム課 主査
中嶋 邦茂 氏

THK株式会社は、独創的な発想と独自の技術により、メカトロニクス産業に不可欠な機械要素部品を生産し、多くの製品が世界中の様々な産業で使われております。BlackBerryは2008年春から導入を検討しはじめ、試験的な先行導入を経て、現在は経営層、営業部門を中心に500名以上の方にご利用いただいております。本セッションでは、BlackBerry導入のプロジェクト推進役として関わられた同社の経営戦略室情報システム部システム課の中嶋様をお招きして、導入に至る背景や、導入後の効果をご説明いただきます。
16:00~16:40

外でもLotus Notesのご紹介

コムチュア株式会社
営業推進本部
川音 敏 氏

BlackBerryから社内のNotes文書にアクセスでき、承認や文書閲覧など業務効率の向上を実現します。わずか3ステップでBlackBerryと社内のNotesアプリケーションと連携でき、短期間・低コスト導入できます。さらに既存のNotesアプリケーションへのカスタマイズも不要です。BESサーバの導入・運用サポート、「外でもLotus Notes」の導入サポートまでコムチュアがお手伝いいたします。
16:40~17:20

~ Hands on Demonstration ~
BlackBerry & BESサーバーを体感!

リサーチ・イン・モーション・ジャパン株式会社

本セッションでは、営業担当者、IT管理者、経営者、総務担当者など、皆様の利用シーンを想定し、実際にBlackBerryのデモ機を使って操作感や快適性を体感して頂きます。スマートフォンの導入に際して想定される、様々なシーンを通じてBlackBerryの良さをご理解して頂ければと思います。
17:20~17:25 ご挨拶及びご案内
リサーチ・イン・モーション・ジャパン株式会社
17:25~17:45 質疑応答